選者
-
対馬 康子氏
俳人
現代俳句協会副会長
荒川区国際交流協会理事長 -
堀田 季何氏
俳人
現代俳句協会常務理事
「楽園」主宰 -
佐々木 忠利氏
俳人
荒川区俳句連盟会長
荒川区文化総合講座俳句講師
課題写真
-
課題写真 (1)
松尾芭蕉像
元禄2年(1689年)、松尾芭蕉は千住から奥州へと旅立ちました。「奥の細道矢立初めの地」のシンボルとして、南千住西口駅前広場に、松尾芭蕉像を設置しています。
-
課題写真 (2)
あらかわ遊園
都内唯一の公営遊園地である「あらかわ遊園」には、ウサギやヒツジとのふれあい体験が楽しめるどうぶつ広場があります。
-
課題写真 (3)
下御隠殿橋(トレインミュージアム)
JR日暮里駅北改札口を出たところにある「下御隠殿橋」には、トレインミュージアムと呼ばれるバルコニーが設置され、様々な電車が行き交う景色を楽しむことができます。
-
課題写真 (4)
隅田川
隅田川は、荒川区の北東部を迂回して流れており、水辺は地域の人々の憩いの場になっています。また、隅田川には、松尾芭蕉が渡った千住大橋が架かっています。
開催概要
部門
一般の部、こどもの部(小学生以下)
荒川区の史跡や景色などをテーマに、区内で撮影した写真と俳句を募集
(撮影場所を記入してください)
課題写真の部
上の課題写真(1)〜(4)のいずれかを題材にした俳句を募集
募集締切
令和7年1月10日(金)
賞および記念品
【一般の部・こどもの部】
・ 特選(各部門 3句)荒川区の工芸品
・ 入選(各部門 6句)荒川区の工芸品
・ 佳作(各部門 9句)荒川区オリジナルグッズ
【課題写真の部】
・ 入選(20句)荒川区内共通お買い物券(5千円分)
※課題写真の部の賞は入選のみです。
受賞作品の発表
令和7年3月中旬頃に、荒川区HP及び東京新聞朝刊上で発表します。